-
【中古】地下鉄
¥800
地下鉄 ジミー (著), 宝迫 典子 (翻訳) 発売日:2002年10月16日 発行:小学館 台湾で大ベストセラーとなり、心にしみる言葉と美しく繊細な絵で、アジアから欧米へと人気が拡大しているジミーの大人向け絵本第3弾です。視力を失ってから閉じこもるだけの生活になっていた少女はある日、一歩を踏み出すことを決意します。「どこまで行けば、幸せに会えるのだろう?」地下鉄に乗って、少女の旅は始まります。忘れていた子どものころの思い出へ、まだ見ぬ未来へ、心の底に沈めた悲しみの世界へ……。あきらめと希望、悲しみと喜び、闇と光……、様々な思いが交錯する中、少女は音で、香りで、自分の生きている世界を感じ、ときにつまずき、迷いながらも、明日へ手をのばす勇気を手にするのです。一歩踏み出す勇気を与えられる一冊です ※1商品につき送料が個別にかかるため、複数ご購入の場合は必ず事前にCONTACTよりご連絡下さい。同梱可能なものは送料を調整させていただきます!
-
【中古】いのちのまつり
¥980
いのちのまつり 草場 一寿 (著), 平安座 資尚 (イラスト) 発売日:2004年10月4日 発行:サンマーク出版 「ぼうやにいのちをくれた人は誰ね~?」「それは…お父さんとお母さん?」「そうだねぇ。いのちをくれた人をご先祖さまと言うんだよ」「ねえ、おばあさん、ぼくのご先祖さまって何人いるの?」コウちゃんは、指をおって数えてみることにしました。すると…。 ※1商品につき送料が個別にかかるため、複数ご購入の場合は必ず事前にCONTACTよりご連絡下さい。同梱可能なものは送料を調整させていただきます!
-
【中古美品】北欧雑貨めぐりヘルシンキガイド
¥800
北欧雑貨めぐりヘルシンキガイド ジュウ・ドゥ・ポゥム (著) 発売日:2013年10月25日 発行:主婦の友社 北欧フィンランドには、素敵なデザイン・かわいい雑貨がたくさん! ヘルシンキで見つけた北欧雑貨のお店をたっぷりの写真で紹介する、眺めて楽しいフォト・ガイドブック。 マリメッコ、ムーミン、イッタラ、アラビア、アルヴァ・アアルト……。 フィンランドには魅力的なデザイン、そしておうちを楽しくしてくれる雑貨がたくさん! フィンランドへ旅するならば、とっておきの素敵な北欧雑貨を探しに行きませんか? 本書は、フィンランドの首都ヘルシンキにある、北欧デザインと出会えるお店へと案内する1冊。 すでにおなじみのマリメッコやイッタラ、ムーミンショップなど絶対に行きたい定番のアドレスもちろん、 これまでジュウ・ドゥ・ポゥムの本に登場してくれたデザイナーたちに聞いた デザイン・ショップや雑貨屋さん、本屋さん、ヴィンテージショップなどローカルな情報も満載! ショッピングの合間に寄りたい、フィンランド・デザインを感じるカフェもあわせてご紹介します。 旅のお供としてはもちろん、たっぷりの写真で1店1店を紹介するので、北欧デザイン好きにとっては眺めるだけでも楽しいフォト・ガイドブックです。 ※1商品につき送料が個別にかかるため、複数ご購入の場合は必ず事前にCONTACTよりご連絡下さい。同梱可能なものは送料を調整させていただきます!
-
【中古美品】光ったり眠ったりしているものたち
¥1,600
奈良ののほほん詩人、西尾勝彦の詩集。 目次 半笑い とうふの人 お互い 西 骨の声 ひょうたん 猫師 あなた 台湾の屋台(老詩人の話 其の三) タコの話〔ほか〕 著者紹介 西尾勝彦[ニシオカツヒコ] 1972年生まれ。旅人と詩人の雑誌『八月の水』編集人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 外装がグラシン紙のため多少のシワ感があります。(写真は実物よりシワ感が目立って写っています。) グラシン紙に1点小さな穴、汚れがあるため新刊本として入荷いたしましたが古本で販売いたします。
-
【中古美品】北欧フィンランド クリエイターたちの暮らしとデザイン
¥1,300
北欧フィンランド クリエイターたちの暮らしとデザイン 島塚 絵里 (著) 発売日:2014年12月20日 発行:パイインターナショナル 北欧で活躍するデザイナーたちの、暮らしとお仕事紹介 テキスタイルや陶器、そしてプロダクトなど日本でも人気の北欧デザイン。その新しい流れを作り出す、クリエイターたちの暮らしやデザインを紹介します。クラウス・ハーパニエミ、ハリ・コスキネン、マリメッコやアラビアのデザイナーなど、ふだんは見られないクリエイターたちの素顔と魅力に迫ります。 ※1商品につき送料が個別にかかるため、複数ご購入の場合は必ず事前にCONTACTよりご連絡下さい。同梱可能なものは送料を調整させていただきます!