-
Outlying 僻遠の文化史
¥3,960
Outlying 僻遠の文化史 武邑光裕 (著) 発売日:2024年10月10日 発行:rn press ISBN:978-4910422190 武邑光裕は世界のフロントランナーであった時代の日本を、 文化の基盤から構築したオルタナティヴ・カルチュア・グルである!!!!! トランスメディア、生成AI批評、クリプトアナーキー、 ヒッピー資本主義、自立革命、デジタルノマド…… そして世紀を跨いだ現在もテクノロジーと文化の尖端を説き続ける。 そう、私は今も武邑尊師の教えを実践し、信仰し続けている!!!!! ーーーーー宇川直宏(DOMMUNE) 「本書は、私の自叙伝であると同時に、人生の最終段階においてのみ語ることが許される『秘密』やプライバシーの開示でもある。ーー武邑光裕(「Outlying」序章より) インターネットのない時代、「ゾーン」に導かれるまま世界中を駆けめぐり、いつでも時代の“外側”から文化を創ってきた。マンハッタンに廃墟の住処がなくなろうとする80年代後半のNY、90年代以降のサンフランシスコ、京都、東京、札幌、ベルリン。40年以上に及ぶ、人と文化をめぐる旅の記憶。武邑光裕が歩んできた道を辿ることは、未来の文化につながる。 ※装丁(表紙)の性質上、キズが目立ちます。新刊本の入荷後、すぐにOPP袋にて保管しています。出版社から入荷時にすでについていた傷についてはご理解の上ご購入をお願いいたします。(店内で試し読みには使用せず保管しています。クレームはお受けできませんのでよろしくお願いいたします。) ※レターパックプラスでのお送りとなります。
-
本は眺めたり触ったりが楽しい
¥880
本は眺めたり触ったりが楽しい 青山 南 (著), 阿部 真理子 (イラスト) 発売日:2024年2月13日 発行:筑摩書房 ISBN:978-4480439321 積みあげたり、適当に開いたり、声に出して読んだり、ただ手にとって眺めたり……本の読み方に決まりはない、自由にやろう! 本が好きな人は、みんな、いろんなふうに読んでいる。読まずに読む方法を知る人だっている。こころが軽くなり、読書が楽しくなって、もっと本を読みたくなる名著『眺めたり触ったり』が題名をすこし変えて、待望の文庫化。楽しい絵も満載! 「文庫版への追記」もあり。 ※1商品につき送料が個別にかかるため、複数ご購入の場合は必ず事前にCONTACTよりご連絡下さい。同梱可能なものは送料を調整させていただきます!
-
【再入荷❣】サバキスタン 1
¥1,980
SOLD OUT
サバキスタン 1 ビタリー・テルレツキー (著), カティア (イラスト), 鈴木佑也 (翻訳) 発売日:2023年8月9日 発行:トゥーヴァージンズ ISBN:978-4910352817 永らく国境を閉ざしていた謎の独裁国家「サバキスタン」はある日、国境を開放した。偉大なるサバキスタンの栄華を世界に伝えるため、世界各国のジャーナリストたちが招かれた。その日、同国では全国民から敬愛を受ける国父、リーダーである「同志相棒」の葬儀のリハーサルイベントが行われようとしていた。サバキスタンの工場に努める女性・ハーモニーもその名誉あるイベントへの参加を許されたひとり。彼女は喜びと誇らしい気持ちを胸に会場となるスタジアムへと向かった。 同志相棒に招かれた世界的ジャーナリストのアンリ・パスカルもまた、宮殿内で同志相棒から歓待を受けていた。すべてが豪華絢爛で見事に設えられた奇妙な空間の中、アンリ・パスカルはふと戯れに、庭にある一本の木の枝を折ってしまう。その木は若き同志相棒が植樹した神聖なものであり、それを傷つけることは大罪であった…。 架空の独裁国家における不自由や弾圧、陰謀、歴史の改ざん。そして人々の真実を求める心、抵抗、愛する国への願い――。迷える大国・ロシアから届いた、自由の意義を問いかけるアンチ独裁グラフィック・ノベル! ※1商品につき送料が個別にかかるため、複数ご購入の場合は必ず事前にCONTACTよりご連絡下さい。同梱可能なものは送料を調整させていただきます!